2018.3/16-21 フィリピン・ジュゴンツアー
更新日:2020年11月11日
幻の人魚・ジュゴンの住む島・ブスアンガ🧜♀️
僕がダイビングを始めた頃はジュゴンなんてほとんど伝説の中の存在。 まさか自分の目で見ることができるなんて夢の中の出来事のようだったのですが…..。
ブスアンガはフィリピン最後の秘境と呼ばれる北パラワン諸島の一つ。 ジュゴンに逢うまではちょっと長い道のりです。 深夜発の羽田便でまずはフィリピン・マニラへ。 そこからセブヘ渡り飛行機を乗り継いでブスアンガ空港へ。

そこからボコボコ道を車で移動。さらに船で川を下って島へ。 日本から約15時間かかっての到着。もう秘境感たっぷりなのです(笑)

秘境の中にあるのはエルリオイマールという素敵なリゾート。

コテージタイプの部屋は綺麗に整備が行き届いていてと~っても居心地の良いところです。

到着は夕方近くになるので初日はのんびり。

さぁ、いよいよジュゴン探しの旅へ! お世話になるのはリゾート内にあるその名も”ジュゴンダイブセンター"

ボスのDirk氏はドイツ人。ここで15年以上に渡りジュゴンの調査保護活動を続けているジュゴン研究の第一人者です! ここではジュゴン保護のために独自のウォッチングルールを定めています。 おかげでジュゴンが安心して住める環境が整っているんですね ♪

※ジュゴンボートは5名以上揃わないと出ないので個人で行くのはちょっと厳しいかもしれません。 1.野生動物はみなそうですが、ジュゴンも音に敏感です。 泳ぐときは水面をバシャバシャ叩かないようにフィンは水中でゆっくりと近づきます。 2.見つけたら手をあげて他の人に教えてあげましょう。 3.ジュゴンがいてもこちらからは近づかずに4m以上距離をあけてジュゴンが自らの意思で近づいてくるのを待ちます。 4.カメラはフラッシュ禁止です。 5.DIVE TIMEは30分以内 6.一度に水中に入れるのは4人まで
と、ルールの説明を聞いたところでいよいよ出発!

数カ所あるジュゴンの生息場所を探しながら行くのでジュゴントリップは朝出て夕方帰ってくるパターンです。
出発して1時間くらい海上を彷徨っていると....。 クルーから DUGONG!(ジュゴンじゃなくてドゥゴンです)の声が!
最初はスノーケリングでのTRYでしたが.... 初日からいきなりのミラクル!!! なんと年に数頭しか生まれないという貴重な赤ちゃん連れのジュゴンに逢うことが出来ました!




現地クルーもなかなか見ることが出来ないという貴重な出会いに大感激! もうこれで帰っちゃってもいいくらいの大興奮でしたよー! お昼は入江の船上でまったりランチ🌭

スノーケリングしてたらワンコがやって来ました(笑)

午後は一応ジュゴンポイントでしたがジュゴンはいなさそうだったのでのんびりダイビング。 フィリピンはクマノミ天国なので様々な種類のクマノミがたっぷり見られます ♪

興奮冷めやらぬままリゾートへ戻って一息ついた後はディナータイム。 ここのレストランの夕食はとっても美味しいんですよ~!

スタッフの方が去年来たのを覚えていてくれてワインボトルをサービスしてくれました。 (しかも2晩連続🍷)

翌日も再びジュゴントリップ。今度はスクーバです。 去年は水中をダイビングでめくらめっぽう探しまくる感じだったのですが(笑) 今年はまず偵察隊のクルーがカヌーで水面からジュゴンを探し、見つかったところでそこへ向かって水面移動(遠いと大変ですが....。)近くに行ったら潜降してアプローチという形式になったので遭遇確率がグーンと上がりました(*^◯^*) ※ジュゴンのいる海域は水深5~6mの浅場なので減圧症の心配もほとんどなく安心して潜れます。 ※ただし、下手っぴだと砂を巻き上げてしまうのでそれなりのスキルは必要です(^^;)
昨日は親子との出会いで大感激でしたが 2日連続のミラクル! 今度はなんとお食事中のジュゴンに遭遇! もう食べるのに夢中でニンゲンのことなんか全然気にしてないのでた〜っぷり見ることができましたよ〜!
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/vo2SL_JH3PQ" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>

ジュゴンのご飯は水底に生えている海草です。

モクモクと砂煙をあげながらお食事中のジュゴン ♪

お腹いっぱいになっtのか軽〜くジャンプして泳ぎ去っていきました。


かぶりつきでた〜っぷり観察できてお腹いっぱいになったので午後は普通にファンダイブ♪ 白砂の海底がキレイです☀️

カメもいっぱいいます🐢

極小チビクマノミ💕(白い棒見たいのは指です。笑)

とりあえずいたら写真撮っちゃうカエルアンコウ(^-^;

意外とかっちょいいコバンザメ🦈

ジュゴン ここにもいました!通り過ぎちゃったけど.....。

翌日は最終ダイブ! 親子連れにお食事中にともう見尽くした感さえありましたが何が起こるかわからないのが海の中。 またまたまた3日間連続のミラクルです! コガネシマアジを引き連れてやって来た人魚さん。

着底したと思ったらいきなり ダンスを始めちゃいました!







これには現地ガイドさんもビックリ大喜び! いやぁホントに何があるかわからないですね〜 !
と興奮もつかの間、さらなるミラクルが!!! 次に会った人魚さんは.....。 コガネシマアジの生徒たちに授業中?笑

かと思ったらあれ?.....なんか眠くなっちゃったの? みんなが見ている前でいきなり お昼寝を始めちゃいました 💤

爆睡するジュゴンさん、動画でどうぞ! <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xIVygigheP4" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe>
本来は神経質なジュゴン。ここまで気を許して安心して過ごせるようになったのは大切に保護してきたジュゴンダイブセンターさんのおかげだと思います。
最後は昨年来て味をしめた洋上マッサージルームで疲れた体を揉みほぐしてもらったのでした♪

予想をはるかに超えたまさにジュゴン三昧の3日間! ご参加の皆さん、ジュゴンダイブセンターの皆さん、エルリオイマールの皆さん、
ありがとうございました! また来年もよろしくお願いします!
幻の人魚・ジュゴンと泳ぐ!フィリピン・ジュゴンツアー 2019年は3/20〜24(水〜日)連休予定5日間を予定しています。 定員7名 ご予約受付中です! 詳細はこちら http://www.mikurajima.net/dugon